宗教法人 佛照山 蓮光寺
 
案内

基本情報

お寺の歴史
概要と年表
前のたてものは?
今までのお寺さんは?
現在のお寺

寺子屋
いつごろのこと?
どこにあったの?
誰がしていたの?
何をしていたの?
どんな教本?
どんな人がきてたの?
寺子屋調べ

上吉川小学校
お寺とのかんけいは?
前はどんな校舎?
今の校舎はいつできたの?
現在の学校

浄土真宗の教え
教章(歩む道)
開かれた人
現在のご門主
生活信条
食事の言葉
仏典童話(見る)
みんなの法話(読む)
みほとけとともに(聞く)

ふるさとの風物百景
【スケッチと地図をリンク】
石田安夫氏作
スケッチで巡る吉川の里
上吉川地域
中吉川地域
東吉川地域

資料
川渕新池碑文
西暦・和暦表
 
スケッチ(回想 地蔵盆数珠繰り)(地蔵盆 念珠)
 ふるさとの風物百景画文集「スケッチで巡る吉川の里」 著作発行者 石田安夫氏 より 
 
 地域:上吉川 ブロック:B 地区名:古川 スケッチNO:A
 地域:上吉川 ブロック:B 地区名:古川 スケッチNO:B

 毎年地蔵盆になると老母たちが地蔵堂で数珠繰りをしていた姿が思い出される。鉦の音に合わせて念仏を唱えながら数珠を廻し、大玉が廻ってくると合掌した手にはさみ顔まで差し上げていただく光景が子供心に焼きついている。今でも各地で数珠回しとか、数珠繰りと言う民俗念仏が薬師堂、観音堂、阿弥陀堂で、お盆に限らず年間を通じて何回かされている。念仏を唱え「無病息災」「悪病退散」「五穀豊穣」「災害除災」などをお祈りしている。(二枚とも平成6年作)
 
 
 
浄土真宗 本願寺派 宗教法人 蓮光寺 兵庫県三木市吉川町冨岡792 電話:0794-73-0762